平和ぼけ


タイのバンコクでは衝突が続いているようですね。軍人によるクーデターが繰り返されていた時代に戻ってしまったのでしょうか。

http://www.asahi.com/international/reuters/RTR201005140041.html
http://mainichi.jp/select/world/news/20100515k0000m030087000c.html
http://sankei.jp.msn.com/world/asia/100514/asi1005142052009-n1.htm
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100514-OYT1T00972.htm


このニュースをのんきに見ていて...自分も「平和ぼけ」だなと思いました。日本でクーデターが繰り返されていたのは戦国時代、江戸時代のお家騒動...明治維新もクーデターのようなものでしょうか。。。

最後に国内が戦争状態になったのは...第二次大戦ですので65年も前のことです。平和な国なのですよね。

沖縄の米軍基地がいろいろと問題になっています。問題は日米地位協定ですね。日米両国政府の代表が出席する合同委員会で決定すれば、国会や国民の承諾などを得ずに日本全国のどこにでも基地を置けるそうです。敗戦した65年前の状態から変わっていないということですね。。。まあ国連憲章には旧敵国条項がありますし...日本が再び侵略行為を行わないように米軍が居座るというのは理にかなっていますかね。

日米地位協定日米安保条約に基づいているわけですが...日米安保条約では在日米軍は米軍基地が攻撃を受けた場合は自衛行動を取るわけですが...それ以外の日本国土が攻撃されても反撃するかどうかは規定されていないのですね。そんな不確実な駐留軍ですが...たんまりと「思いやり予算」を支払っているようですので、やはりありがたい存在なのでしょう。

軍事的な負担を負わないで経済発展を遂げるためには不可欠なのでしょう。。。「平和ぼけ」が加速してしまうという副作用もあるようですが。