高野山で宿坊体験


この土日は高野山に行ってきました。
まずは道の駅「紀の川万葉の里」に寄りました。
土曜日の天気予報は雨...
高野山には15時くらいに到着する予定です。



昼食は「野半の里 こんにゃく座」という食事処で肉うどんをいただきました。
今回は入りませんでしたが、ここには温泉施設があり...
うどんは「天然温泉うどん」なのだそうです。
美味しかったです。ごちそうさまでした。



高野山では一乗院にお世話になりました。
宿坊に泊まるのは初体験です。



夕方の高野山は濃い霧に包まれていました。
スピリチュアルスポットにふさわしい雰囲気です。



夕食は本格的な精進料理です。
料理は僧侶の方が運んでくれます。



胡麻豆腐をはじめとして、とても美味しかったです。



朝は5時過ぎに起床...高野山はかなり冷え込んでいます。
早朝の6時から勤行に参加しました。
住職の読経が始まると心地よく背筋がのびます。
勤行が終わり朝食をいただきます。もちろん精進料理です。
ごちそうさまでした。



今回は「奥の院」に行きました。
高野山は何度か来ているのですが、奥の院に行くのは2回目です。
写真は奥の院入り口の一の橋です。
「死者の世界」との結界の入り口です。



「奥の院」には杉の木と無数の石塔が林立しています。
ここは人間の世界ではありません。 



豊臣家の墓所です。中央にある大五輪塔が秀吉の供養塔です。



織田信長の供養塔です。
織田信長は高野山に攻め込んだためか、小さな供養塔でした。



弘法大師の御廟は御廟橋の向こうにあります。
この先は聖域のため写真禁止です。
もちろん御廟までいって拝んでまいりました。