ヒロコーヒー西宮北口店

f:id:shioneri:20190211123900j:plain

「ヒロコーヒー西宮北口店」で昼食をいただきました。

注文したのは「ヒレかつのグラハムサンド」です。

美味しかったです。

f:id:shioneri:20190211124300j:plain

セットのコーヒーは「オーガニックブレンド いながわ」です。

モンドセレクション金賞受賞だそうです。

ごちそうさまでした。

ヒロコーヒー 西宮北口店

 

IKEA神戸

f:id:shioneri:20190225201305j:plain

かなり久しぶりに「IKEA神戸」に行ってきました。

f:id:shioneri:20190225201315j:plain

IKEA(イケア)というのはスウェーデンの家具屋です。

f:id:shioneri:20190225201434j:plain

以前に来たのは10年以上前だと思います。

f:id:shioneri:20190210124900j:plain

本当に久しぶりなのですが、十年前と同じ食器が並んでいたりしますね。

ヨーロッパでは古いものを大切にする文化が根づいていますからね。

例えばヨーロッパ車メルセデス・ベンツのデザインなどは、昔から大きく変わっていませんよね。

f:id:shioneri:20190210132400j:plain

家具や食器以外に、ぬいぐるみなどもありました。

家内はパンダがお気に入りのようで購入していましたね。

f:id:shioneri:20190210153800j:plain

昼食はイケアレストランで食べようと思っていたのですが...

三連休のためかレストランには凄い行列ができていました。

今回はあきらめて、COCO'S 神戸灘店へ行きました。

注文したのは「和風ボンゴレスパゲッティ」です。

あさりが本当にたっぷり入っていました。ごちそうさまでした。

ココス 神戸灘店

門戸厄神

f:id:shioneri:20190201205821j:plain

西宮市の「門戸厄神東光寺」で厄除祈祷をしてもらいました。

正式名称は「松泰山東光寺」、高野山真言宗別格本山だそうです。

f:id:shioneri:20190201205840j:plain

42段の男厄坂と呼ばれる階段を上がると表門につきます。

f:id:shioneri:20190201205851j:plain

33段の女厄坂と呼ばれる階段を上がると中楼門です。

f:id:shioneri:20190201205856j:plain

中楼門から入って正面に厄神堂があります。ここに厄神明王が祀られています。

厄神明王像は弘法大師空海が3体刻んだうちの1つなのだそうで、現存するのは、民衆の安泰を祈念して彫られた、この一体ということです。

f:id:shioneri:20190201205901j:plain

厄神堂に上がって祈祷を受けるには、左手の寺務所で「特別祈祷」の受付をします。

祈祷の時間は40分くらいでしょうか、自分の名前や願い事などが2回唱えられます。

f:id:shioneri:20190201205910j:plain

「慶寿石」というのがありました。

ほかにも「延命魂(根)」や「祈願かえる」というのもあったようです。

f:id:shioneri:20190201205918j:plain

酒造りで有名な西宮らしいですね。

f:id:shioneri:20190201205924j:plain

「甘辛の関寿庵本店」によりました。

大関」の本社工場の隣にあります。

酒かすを用いたフィナンシェなど、ここでしか買えないものをゲットしました。

とても美味しかったですよ。

岩塩温泉 和らかの湯

f:id:shioneri:20190114122600j:plain

「岩塩温泉 和らかの湯(やわらかの湯)」に行ってきました。

ここは、いわゆるスーパー銭湯、天然温泉ではない銭湯は久しぶりです。

料金は600円と良心的です。

f:id:shioneri:20190114122700j:plain

天然温泉ではないようですが、 ヒマラヤ山脈で産出されたピンク岩塩とブラック岩塩を溶解させたお湯とのこと。薬湯や炭酸泉、ジェットバスなどもあり、ほっこりとできます。

f:id:shioneri:20190114133100j:plain

湯上がりは館内にある「和らか食堂」というレストランで昼食をいただきました。

f:id:shioneri:20190114134700j:plain

豊富なメニューから「石焼ビビンバセット」980円を注文しました。

とても美味しかったです。

f:id:shioneri:20190114134701j:plain

ふとメニューを見ると、「得々セット」と「上得々セット」の中に「石焼ビビンバセット」の文字がありました。入浴とセットで1400円です。どうも180円損をしたようです。次回はこちらのセットを利用したいと思います。

IL paradosso AMAGASAKI Q'sMall

f:id:shioneri:20190106122200j:plain

「あまがさきキューズモール」に買い物に行きました。

久しぶりにパスタ屋で食事がしたいと思い「イル・パラドッソ 尼崎」でランチしました。後から知りましたが、こちらのお店は「Bakery Refrain(ルフラン)」の直営店 でした。

shioneri.hatenablog.jp

 f:id:shioneri:20190106123600j:plain

パスタランチをいただきました。

パスタは「マグロと水菜のセミドライトマトのアーリオオーリオ」を注文しました。いわゆる「アーリオ・オーリオペペロンチーノ」ですね。

パスタは、とても美味しいです。ただ分量は少なく感じました。パスタの街、高崎での生活が長かったためかもしれません。高崎近辺の店のパスタは量が多かったので。

ランチメニューを注文するとビュッフェコーナーで自家製パンとサラダを自由に取れるスタイルでした。パンがとても美味しかったですが、パン屋の直営ということなので納得です。もっといろいろなパンを味わえばよかったです。ごちそうさまでした。

イル・パラドッソ 尼崎

伊勢神宮

f:id:shioneri:20190103083700j:plain

伊勢神宮」に詣でました。

f:id:shioneri:20190103090200j:plain

「外宮」から「内宮」の順で参拝するのが慣わしなので、まずは外宮に向かいました。

f:id:shioneri:20190103084100j:plain

外宮駐車場は無料ですが、駐車時間が2時間までですし、三が日は混雑が予想されるため、伊勢市役所の駐車場に向かいました。この期間は臨時駐車場として開放されているようで、外宮からの距離も近いからです。外宮駐車場よりも近いかもしれません。待ち時間なしでスムーズに駐車できました。

f:id:shioneri:20190103084200j:plain

外宮の正宮は「豊受大神宮(とようけだいじんぐう)」といい、「豊受大御神(とようけのおおみかみ)」をお祀りしているそうです。天下泰平を祈願します。

f:id:shioneri:20190103085200j:plain

外宮の第一別宮である「多賀宮(たかのみや)」です。ご祭神は「豊受大御神の荒御魂(あらみたま)」ということです。個人的なお願い事はこちらでお願いします。

f:id:shioneri:20190103094100j:plain

続けて内宮に参拝します。

内宮周辺は交通規制がかけられて駐車場も閉鎖されていたりするので、臨時駐車場に向かいます。「神宮工作所」臨時駐車場が「おかげ横町」からも近く、渋滞を避けてアクセスできそうでした。少々遠回りになりますが、伊勢IC側からイオン伊勢店の先の裏道を抜けて県道715号線を南下し、待ち時間なしに駐車できました。

f:id:shioneri:20190103100600j:plain

内宮の正宮は「皇大神宮(こうたいじんぐう)」とよばれ「天照大御神(あまてらすおおみかみ)」をお祀りしているそうです。

f:id:shioneri:20190103100601j:plain

まずは鳥居で一礼を。

f:id:shioneri:20190103101600j:plain

手水舎で手と口を清めます。

f:id:shioneri:20190103102200j:plain

正宮では「二拝二拍手一拝」の作法で、天下泰平をお祈りします。

f:id:shioneri:20190103103200j:plain

内宮の第一別宮である「荒祭宮(あらまつりのみや)」です。ご祭神は「天照大御神の荒御魂」です。個人的なお願い事はこちらでお願いします。

f:id:shioneri:20190103105000j:plain

「お神札授与所」です。御朱印をいただくにはこちらで並びます。

 

大杉神社

f:id:shioneri:20190101124500j:plain

初詣は「大杉神社」に行きました。

f:id:shioneri:20190101124600j:plain

江戸川区大杉にある「天祖神社」です。

通称は大杉神社と呼ばれ、天照大神が祀られています。

江戸川区の辺りは平安時代後期から鎌倉時代および南北朝時代にかけて、伊勢神宮に寄進され、葛西御厨(かさいみくりや)と呼ばれる荘園だったそうです。

大杉神社の創立年代は不詳ですが、葛西御厨の時代かもしれないとのことです。

f:id:shioneri:20190101124900j:plain

さすがに元日だけあって、参拝の行列ができていました。

本年もよろしくお願いいたします。